SSブログ

残骸処理から再生へ [制作日記]

閑話休題。頭の中を空っぽにして、深呼吸をしてから少しばかり新鮮な空気を入れてみる。これまで数々の落書きやらイラストらしきものを、趣味の作品であったり時には生活の糧・収入源であったり色んな場面で創り出してきたが、記憶の押し入れの奥からそれらの息づかいが聞こえてくる様な気がした。

イメージ_心境.jpg

かつて愛用マシンとして使用していたMatcintosh にはたくさんの画像データが埋まっているが、中でも二十年以上も前になるホームページ全盛期の頃に作ったポータル仕様のトップページは今ではゴミと化して目まいがするほどに散乱している。

実際に使われていたものもあればお蔵入りとなって日の目を見ずに終わったものもあるが、大変な労力と時間を費やしたことを考えると時には引っ張り出して当時の“熱意”を呼び起こしたいような気もする。

FROM-SITES.jpg

若い頃はポスターやチラシを作ったりミニコミ誌や新聞も発行した時期があったが、インターネットが普及してメディアと言えばホームページに移り換わった時代で、例に漏れず私もサイト作りに夢中だった。

中でも力を入れていたのは『キャラ誕』というキャラクタービジネスを志向したポータルサイトだったが、結局力不足のため頓挫してお蔵入りになってしまった。
『キャラ誕』というタイトルは「キャラクター誕生」を短くしたもので「キティちゃん」や「ドラえもん」を超える人気キャラクターを参加型シェアリングで生み出そうという発想のポータルサイトで、かつて山口百恵やピンクレディーたちを輩出したTV番組「スター誕生」からネーミングをもじったものだったが時期尚早で意気込みだけが空回りして終わってしまった。

キャラ誕_a.jpg

押し入れの物置をひっくり返して眺めながら徒然に思い返してみると…実に色々と悪戦苦闘して来たなぁと独り感心してしまう。
ふと放置されたままのひとつの画像に眼が行った。それはMacromedia FLASH というアプリでミニ・アニメーションづくりに励んでいた頃の“残骸”で、まったく独りよがりで落描きの様なチープなものばかりだったがFLASH を使ったスタイルの漫画を試行錯誤していた頃のものだった。

ロボッチィ_icon.jpg
 ふらコミ劇場『ロボッチィ』ここをクリック!

安定して続ける事が出来ずに結局放置された“残骸”のひとつになってしまったが、『キャラ誕』や『ふらコミ』のコンセプトは生かしたままで何か別の姿で再生できるのではないかと考えるようになった。
残骸処理から再生に生かせれば、これこそ今日的な“瓢箪から駒”と言えるだろう。

<2017年7月・記>より

nice!(21)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 21

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

死を食べる-アニマルアイズ